補償の対象
建物の補償
 居住している建物本体だけでなく、その建物の門や塀、物置や車庫などの付属建物も、「建物」の保険の対象に含みます。 自動車の衝突などで塀が壊されてしまった場合などでも、建物を保険の対象としてご加入いただいていれば、修理費などを保険金としてお支払いします。(「物体の落下・飛来・衝突」の補償をえらばれた場合)

 <参考> 保険の対象としての「建物」の範囲 (例)一戸建ての場合
 ・畳、ふすまなどの建具
  「建物」に含まれます。(※)
 ・付属のエレベーター・リフト
  「建物」に含まれます。(※)
 ・建物に取り付けてあるエアコン
  「建物」に含まれます。(※)
 ・浴槽、流し台、ガス台、調理台などで建物に取り付けてある物
  「建物」に含まれます。(※)
 ・門、塀、垣
  「建物」に含まれます。(※)
 ・建物付属の物置や車庫
  「建物」に含まれます。(※)
 ・建物の基礎部分
  「建物」に含まれます。(※)
 ・建物に固定してあるTVアンテナ
  「建物」に含まれます。(※)
  ※ 所有者が、建物本体の所有者と同じ場合

家財の補償
 火災保険では、家具や衣服など、日常生活で使用している動産を「家財」として扱い、お店や事務所で使用する「什器」や、小売店・倉庫にある「商品」などと区別しています。
建物の中(または敷地内)に収容している「家財」を補償の対象としています。
そのため、外出中にひったくりの被害にあったときなど、「家財」を建物(または敷地)の外に持ち出しているときの損害を補償する場合は別の特約などをセットしていただくこととなります。
「貴金属、宝石、美術品など」の補償適用の定めについて、保険会社ごとに違いがあります。
 ・「貴金属、宝石、美術品など」の1個1組の、補償限度額の有無および補償限度額 (例)30万円、100万円
 ・「貴金属、宝石、美術品など」の補償適用に必要なセット補償の有無

なお、「家財」に「盗難」の補償をセットしている場合には、通貨・預貯金証書などの盗難による被害を一定額の範囲で補償します。

 <参考>保険の対象としての「家財」の範囲
 ・建物に収容している家具・衣服など、日常生活に用いる動産
 「家財」に含まれます。
 ・業務に使用する動産(什器、商品など)
 「家財」に含まれません。
 ・建物(または敷地)の外に持ち出している「家財」
 「家財」に含まれません。(別途特約をセットすることで補償の対象とすることができる保険会社もあります)
 ・自動車(原動機自転車を除きます。)
 「家財」に含まれません。
 ・1個1組が保険会社の定める補償限度額を超える貴金属、宝石、美術品など
 「高額な貴金属、美術品等の補償」をセットしている場合に補償されます。
 ・通貨、預貯金証書、切手、印紙、乗車券など
 「盗難」の補償をセットしている場合には、一定額の範囲内で補償されます。
 ・有価証券、プリペイドカード、電子マネーなど
 「家財」に含まれません。
 ・帳簿、証書、設計書、稿本、模型など
 「家財」に含まれません。
 ・動物、植物などの生き物
 「家財」に含まれません。
 ・データ、ソフトウェア、プログラムなど
 「家財」に含まれません。


  このホームページは火災保険の特徴を説明したもので、各保険会社ごとに補償内容等は異なります。
  詳しくは各保険会社の「商品パンフレット」「重要事項のご説明」等でご確認ください。
                               B23-901697 承認年月:2023年11月